この度iPhoneを8 Plusから、最近発売されたSEに機種変更した。
新しいSEにはホワイト、ブラック、(PRODUCT) REDの三色があり、液晶側はどの色も共通で黒という仕様。
自分は悩んだ挙句、 (PRODUCT) RED にした。
箱から出さずして、8 Plusよりもかなりコンパクトなのが分かる。
背面の「赤」と前面の「黒」のコントラストがいい感じで、とても気に入っている。
しかし、その美しいフォルムはこの「箱舟」から出た瞬間、多くの危険に晒される事になる。
液晶を守る保護フィルム、筐体を守るケース、ホコリの侵入を防ぐキャップ…
FFでいう「プロテス」
ドラクエでいう「スカラ」
ポケモンでいう「バリアー」
こうした身を守る為に防御力を上げる「儀式」を行わずして、新しいiPhoneを使うことは出来ない。
中でも保護フィルムの仕上がりは、今後その機種と付き合っていく上でモチベーションを大きく左右する…
そう。
それは再び ”奴ら” との「死闘」が幕を開ける事を意味する…
絶対に負けられない戦いが、そこにはある。